生活の木 マヌカハニー UMF18+ 250g
ゼロコーラ
2025/04/05
お買い求めやすい価格のMG40+のマヌカハニー
UM7+よりもさらにお買い求めやすい価格の『MG40+マヌカハニー』
しっかり試せる250g入り。キャラメルのような独特のコクと濃厚な味わい。
健康や美容を意識して、毎日健やかに過ごしたい方に。
トロッとしたクリームのような濃厚さが特徴で、後に残らないさっぱりとした甘みとハーブのような優雅な香りをお楽しみいただけます。
生活の木のこだわりポイント1:生産者から直輸入
養蜂場、工場を直接訪問・視察して製造工程や環境をチェックしています。
生活の木のこだわりポイント2:おいしさ
手間を惜しまず3日間かけてゆっくりと攪拌し、濃厚さやクリーミーさを実現。
お客様から「おいしい!」とお声をいただいています。
花粉症対策や口内炎、ピロリ菌やうウィルス対策に!
ニュージーランドではマヌカの木は「復活の木・癒しの木」と呼ばれ、薬木として重宝されており、先住民のマオリ族は葉をお茶として飲んだり、樹液を外用に使用していました。
マヌカハニーはその希少価値の高さから、「ハチミツの王様」とも呼ばれています。
トロッとしたクリームのような濃厚さが特徴で、後に残らないさっぱりとした甘みとハーブのような優雅な香りをお楽しみいただけます。
UMFの表示はマヌカハニーの純度と品質が保証された印です。
数値が大きいほどマヌカハニーの特徴成分であるメチルグリオキサールの含有量が多いことを示しています。
マヌカハニーのとは
主にニュージランドに生息しているマヌカの花の蜜から取れたハチミツのこと。
ニュージランドの先住民でもあるマオリ族は樹液や葉を煎じて薬にして服用したり、火傷や傷には外用薬として、古くから使われています。
マヌカハニーの効果
メチルグリオキサールという殺菌というマヌカハニー特有の殺菌成分により、胃潰瘍などを引き起こす要因の一つとも言われている
ピロリ菌やインフルエンザウィルス、虫歯菌など様々なウィルスなどに効果があることが知られています。また、風邪などのときにも効果的です。
その強い殺菌力から口内炎にも効果があり、小さいうちにマヌカハニーを塗って直している方もいるほどです。
生産国: 日本
原材料
マヌカハチミツ
原産国:ニュージーランド
お召し上がり方
普段使用しているはちみつと同じ様に取り入れてください。
●栄養補給の食品として1日2~3回に分けて摂取してください。
●トーストにぬったり、ハーブティー等の甘味料として使用できます。
●冬はジンジャーティーと合わせてはちみつジンジャーとしてもおすすめです。
使用上の注意
品質保持/使用目安: 製造後36カ月(3年)
・1歳未満の乳幼児には与えないでください。
・はちみつは天然物なので、白く結晶したりロットによって香りや味にばらつきが生じることがありますが、品質には問題ありません。
商品コード
1111860
カテゴリ
メーカー
配送目安
1週間〜2週間
ブランド
内容量
250g
今の季節の必需品です。お味は食べやすいです。
マヌカハニーははちみつの高級版でしょうか? そんなイメージです。 一般的にあるはちみつのような透明ではなく、マットな感じで、甘ったるさはないです。 喉のイガイガ改善にはまだ効果はないですが、そのままスプーンで食べたり、パンに塗って食べてます。 リピートしようと思います。
オーストラリア旅行で購入したことがあるマヌカハニー。久しぶりにいただいたら美味しかった。 一般的なはちみつにはない、マヌカハニー特有の栄養成分により健康や美容に良い効果があると言われている。
4 件のレビューがあります。
白湯割で飲んだり、ご褒美にひと匙舐めたりします。