チング
今日は朝活マシンピラティスの後、韓国の友人が来日中なので一緒にランチの約束をした。お寿司を食べたいと言うのでお店の候補を写真付きでカトクしたら、 回転寿司でいいの、回転寿司でも韓国よりは美味しいから。と。 11時15分から食べ始め お喋りしながらデザートまで食べた後、コーヒー飲みましょうとコメダ珈琲に場所...
マヌカハニーを美コインで購入した。
以前オーストラリアでマヌカハニーを購入したことがあるが その時にニュージーランドだけに自生するマヌカの蜜のはちみつで、抗酸化作用があるということを聞いた憶えがある。
マヌカハニーについて調べてみた。
①マヌカハニーは、ニュージーランドのみに自生するフトモモ科の低木“マヌカ”の花蜜を集めるミツバチにより作られる。
②マヌカハニーは、ほかのハチミツにはない、抗菌作用の強いメチルグリオキサールが含まれている。
③ニュージーランドでは伝統的に民間療法で用いられてきた。
④メチルグリオキサールの抗菌作用には、口内、喉の殺菌や健康維持、胃腸環境を整えることでの免疫力UPがあると言われている。
温度が低めなので少し硬いが、味はクセがあまりなくて美味しい。
美コインを貯めてまた購入したい。