3月31日
3月最後の日になりました 4月…桜も咲き始め暖かくなり気持ちも軽やかになるのかもです しかし、進級したり。新しく社会人、大学生…と新しい所に行く人はドキドキの人、楽しみな人色々でしょうね 昨日JAへ行きました 人参が大きな袋に入って800円でした。迷って買いました。20本はあったかなあ。娘と動物さんのご飯みたい...
新しいクリスマスローズを買いました
濃いピンクと淡いピンクです
クリスマスローズの花は下向きなんです
クリスマスローズの花に下向きのものが多いのは、大事な花粉を雨や雪から守るためと考えられているらしいです
受粉を助けるミツバチやマルハナバチなどは、下向きで咲く花を好むといわれ、効率よく受粉してもらうために下向きに咲くように進化したようです
低温期、クリスマスローズは低い位置で咲きます。暖かくなるに連れて、徐々に花茎を伸ばし、葉よりも上で咲くようになります
4月は人事異動がある時期です。ドキドキしますよね